
おうちで人気ドリンクが楽しめる!「NOLA BASE」を発売します。
2021年7月22日(木)より、全国のブルーボトルコーヒー カフェ・ブルーボトルコーヒー 公式サイトにて、「NOLA BASE」を発売します!「NOLA BASE」とは、牛乳やオーツミルクなどと 1:1 の割合でブレンドいただくことで、ブルーボトルの定番人気メニューの一つである「ニューオリンズ...
続きを見る2021年7月22日(木)より、全国のブルーボトルコーヒー カフェ・ブルーボトルコーヒー 公式サイトにて、「NOLA BASE」を発売します!「NOLA BASE」とは、牛乳やオーツミルクなどと 1:1 の割合でブレンドいただくことで、ブルーボトルの定番人気メニューの一つである「ニューオリンズ...
続きを見る7月1日より、ブルーボトルコーヒーから、カフェのメニューとして初めてかき氷のご提供が始まります。コラボレートさせていただくのは、東京・渋谷区西原に築60年の歳月を経た一軒家に店舗を構える、刺繍家 小林モー子さんがプロデュースする「こんにゃく寿司とかき氷・KON」。 季節に合わせ旬の果物・野菜...
続きを見る暖かい季節になると、毎年ブルーボトルコーヒー カフェではある商品が登場します。それは、ブルーボトルコーヒー カフェと同じクオリテイがお楽しみいただける、添加物を一切加えずコールドブリューコーヒーのフレッシュな味を閉じ込めた、「コールドブリュー缶」です! ブルーボトルコーヒーのコールドブリュー...
続きを見る2021年5月25日(火)に、京都のHUMAN MADE直営店「HUMAN MADE 1928」内に、常設カフェとなる「HUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffee」をオープンいたしました! 「HUMAN MADE」は、2010年よりスタートした、N...
続きを見る2月10日より、渋谷エリアで初となるポップアップストア「ブルーボトルコーヒー ポップアップストア 渋谷スクランブルスクエア」が期間限定でオープンいたしました。 立体的なブランドロゴが目を引くこちらのポップアップストアは、渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア 2F Space2 に位置し、カフ...
続きを見るみなさんこんにちは。 ブルーボトルコーヒーと言えば言わずもがな、美味しいコーヒーがメインメニューですが、実はフードメニューにも大変こだわっています。 国産の食材や有機栽培された材料など素材の一つ一つにこだわり、質のいい食材を選び、毎日自社のキッチンで丁寧に作っています。ローカルな食材を使用した...
続きを見る季節が秋から冬へと移ろい、徐々に寒さも本格的になってきましたね。ちょっと一息つく際にあたたかいコーヒーがますます美味しく感じられる季節の到来です。 そんな寒い時期のコーヒータイムに欠かせないのが、やはり甘いお菓子。クッキーやスコーン、マフィンなどの焼き菓子は定番ですが、ブルーボトルコーヒーでは...
続きを見る間も無く発売開始となるブルーボトルコーヒーのホリデーコレクション。今年は、”Winter Blooms(ウィンターブルームス)”のテーマのもと、様々なアイテムをリリースいたします。 2020年は、私たちにとって歴史に残る予測不可能な1年となりました。生活様式が大きく変化し、世界中で楽しむこと...
続きを見る間も無く発売開始となるブルーボトルコーヒーのホリデーコレクション。今年は、”Winter Blooms(ウィンターブルームス)”のテーマのもと、様々なアイテムをリリースいたします。 2020年は、私たちにとって歴史に残る予測不可能な1年となりました。生活様式が大きく変化し、世界中で楽しむことが...
続きを見るバターなどの乳製品を一切使用せずカカオ本来の味わいを引き出した、新感覚のヴィーガンスイーツ、CACAO CANDYを発売開始いたしました。 ペルー・アマゾンから取り寄せたシングルオリジンのアマゾンカカオ(クリオロ種)から取れる、カカオマス、カカオニブを贅沢に使用したCACAO CANDYは、乳...
続きを見るブルーボトルコーヒーでは、これまで様々な作家様、パートナー様と、コラボレーションを行ってきました。今回は、その1つ、イイホシユミコさんとのお取り組みについて、ご紹介させていただきます。 2017年、みなさんの日常に溶け込むようなカップ&ソーサーを作りたいと、器作家イイホシユミコさんに...
続きを見るみなさん、こんにちは。 カフェで飲むコーヒーも美味しいけど、自宅で飲むコーヒーはまた違った美味しさがありますね。自宅でコーヒーを飲むとき、どんな風に楽しんでいますか?例えば、3時のお楽しみ、コーヒータイムに美味しいおやつは欠かせないですよね。 コーヒーは色んなおやつと相性が良く、ケーキやクッキ...
続きを見る