
SHIBUYA CAFE 1ST ANNIVERSARY
「ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ」は4月28日でオープンから1周年を迎えます! ブランド初の公園内にカフェがオープンた渋谷カフェは、北谷公園の賑わいの中心となるように計画された大きなコーヒーカウンターと、公園の緑溢れる自然やそこで開催される催し等をご満喫いただけるよう、公園を見渡すことがで...
続きを見る「ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ」は4月28日でオープンから1周年を迎えます! ブランド初の公園内にカフェがオープンた渋谷カフェは、北谷公園の賑わいの中心となるように計画された大きなコーヒーカウンターと、公園の緑溢れる自然やそこで開催される催し等をご満喫いただけるよう、公園を見渡すことがで...
続きを見るブルーボトルコーヒー 六本木カフェでは、3月16日よりカフェの外に新しくテラス席が追加されたのをご存じでしょうか?家具には石巻工房のイスやテーブルを広々とした店外の空間に設置し、より多くのゲストにお楽しみいただける空間へとリニューアルいたしました。溢れる景色を近くで感じながら、わんちゃんのお散...
続きを見るブルーボトルコーヒーでは、コーヒーと同様にフードメニューにもこだわり、できる限り国産の顔の見える生産者さんの材料を使用し、自社のキッチンで一つずつ丁寧に手作りしています。本日は、そんなブルーボトルカフェのフードメニューをディレクションしていただいている、フードディレクターの副島モウさんに、ブル...
続きを見る現在広尾カフェにて期間限定で販売しご好評いただいている「トンカ チーズケーキ for COFFEE」を製造販売する「JÉRÔME signature recipe」が、2022年3月12日(土)~14日(月)の3日間、ブルーボトルコーヒー 銀座カフェにて期間限定ポップアップストアを出店いたしま...
続きを見るブルーボトルコーヒーでは、美味しいコーヒーやフードにはもちろん、それをお楽しみいただく空間にもこだわりを持ってご提供させていただいています。美味しさをじっくりお楽しみいただける”コーヒーに集中できるシンプルさ”と、地域の方に長く愛していただけるよう“カフェが位置する街やコミュニティに溶け込み寄...
続きを見る2022年のバレンタインは、個性豊かなシングルオリジンカカオとドリンクのペアリングから生まれる、新たな美味しさを感じてみませんか? 1月27日(木)より、ブルーボトルではバレンタイン商品やメニューの販売をスタートします。今年は大切な方と幸せな時間や新たな美味しさを分かち合う喜びを表現した「Sh...
続きを見るブルーボトルコーヒー 広尾カフェ限定で、スペシャルティコーヒーカクテルがお楽しみいただけることをご存知ですか? スペシャルティコーヒーが持つ魅力と可能性をより多くの方へお伝えしていきたい、その想いから、2020年にブルーボトルとして初めてのカクテルメニューが誕生いたしました。 バーテンディング...
続きを見るみなさま、お正月はごゆっくりお過ごしいただけましたしたでしょうか。ブルーボトルコーヒーのカフェでは、新年のコーヒーやお仕事始めのコーヒーを楽しまれるゲストで賑わっていました!今年もこちらのブログを通して、コーヒーについての知識・情報や、私たちのニュースや取り組みについて深堀りをしてお伝えしてい...
続きを見る9月から始まった【SHIBUYA - Many Faces, New Faces】。グラフィックデザイン会社「gtdi」のヘンリー・ホーさんが立ち上げた、アートの可能性を広げアートの体験をより身近なものにするプロジェクト『White Wall Project』にブルーボトルコーヒーが賛同し...
続きを見るブルーボトルコーヒーでは、12月1日から2月15日までの期間限定で、渋谷スクランブルスクエア 3 階 POP UP スペースに「BLUE BOTTLE COFFEE Pop Up Cafe - Shibuya -」をオープンしました。(プレゼント企画もございますので、ぜひ最後までお読みください...
続きを見るブルーボトルコーヒージャパンでは、2021年11月9日(火)より「ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2021」をスタートしました。今年は『This Winter, Invite Warmth In - この冬、温もりを迎え入れよう。』をテーマに、ホリデー限定のコーヒーやメニュー...
続きを見るブルーボトルコーヒージャパンでは、2021年11月9日(火)より「ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2021」をスタートしました。今年は『This Winter, Invite Warmth In - この冬、温もりを迎え入れよう。』をテーマに、ホリデー限定のコーヒーやメニュー...
続きを見る