#MUSIC WITH COFFEE VOL.132:Blue Bottle Studio 2025

ブルーボトルコーヒーが考える現在の最高のコーヒー体験をかたちにした「Blue Bottle Studio - Kyoto -」。

現在、京都カフェはなれ2階にて、10月1日(水)から12月1日(月)までの期間限定で秋季営業を開催しております。“Future of Coffee”をテーマに掲げた特別なコーヒーコースでは、希少な品種のコーヒーや独自の提供方法、心を込めたおもてなしを通じ、ブルーボトルコーヒーの思い描く”未来のコーヒー”をご体験いただけます。

「Blue Bottle Studio」は、ブランド創業者ジェームス・フリーマンがクリエイティブ・アドバイザーとして全体のディレクションを手がけ、ブルーボトルコーヒー グローバルコーヒーエクスペリエンス シニアディレクターのベンジャミン・ブリュワーと共にコーヒーコースを開発し たブルーボトルコーヒーのグローバルプロジェクトです。

このプロジェクトの皮切りとして誕生したのが、京都カフェはなれ 2階に構える「Blue Bottle Studio  - Kyoto - 」。築100年を超える伝統的な京町屋をリノベートしたラウンジで、音楽家でもあるジェームスが厳選したレコードにバリスタが静かに針を落として始まる90分間のコーヒーコースは、各回5席、全席予約制のプライベートな空間の中でお楽しみいただけます。

 

今回のブログでは、そんな「Blue Bottle Studio  - Kyoto - 」をイメージした プレイリストをご紹介いたします。

アップテンポなナンバーから穏やかなバラードを選曲。移ろう楽曲の表情が、日常のコーヒータイムをより上質に、そして少し特別に感じさせてくれるはずです。秋の深まりとともに、コーヒーと音楽の余韻をお楽しみください。

  • A Love Supreme, Pt. II - Resolution / John Coltrane

  • News For Lulu - Remastered 1998 / Sonny Clark, John Coltrane

  • This Could Be The Start Of Something / Oscar Peterson Trio

  • Malaguena - Remastered 2004 / Pete La Roca

  • I Love Music / Ahmad Jamal Trio

  • Solitude / Thelonious Monk

  • In Your Own Sweet Way / Miles Davis Quintet

  • You Say You Care / John Coltrane

  • Bohemia After Dark / Oscar Pettiford

  • Taboo / Duke Pearson

  • Strode Rode - Remastered 2006 / Sonny Rollins, Tommy Flanagan, Doug Watkins

  • Lyresto / Kenny Burrell, John Coltrane

  • South Seas / Wynton Kelly Trio

  • A Song for Audrey / Roy Hargrove

  • Who Cares? - Take 5 / Cannonball Adderley, Bill Evans

  • Freight Trane / Kenny Burrell, John Coltrane

  • Funkallero / Stan Getz, Bill Evans

  • Cascades / Oliver Nelson

  • Lotus Blossom / Kenny Dorham