Earth Month 2024

期間 4月18日(木) - 5月6日(月•祝)

毎年4月22日は地球のことを考える一日「アースデイ」です。 1970年に始まった「アースデイ」は、気候変動、平和、生物多様性、文化多様性などの地球規模の問題を社会に提案するきっかけとして、現在では世界中でさまざまなイベントや取り組みがされています。 ブルーボトルコーヒーでは、アースデイを含む一定期間を「Earth Month(アース マンス)」に設定し、その期間ブランドの大切な理念のひとつでもあるサステナビリティによりフォーカスしています。 今年は4月18日(木) から5月6日(月・祝) の期間を「アース マンス」に設定し、プラントベースのフードや、植物性ミルク「オーツミルク」の代官山カフェでご提供のデフォルト化、より楽しくマイカップをお持ちいただけるような企画など、さまざまな角度から地球や環境について考えるきっかけとなる体験をご用意しました。

Earth Month 2024

期間 4月18日(木) - 5月6日(月•祝)

毎年4月22日は地球のことを考える一日「アースデイ」です。 1970年に始まった「アースデイ」は、気候変動、平和、生物多様性、文化多様性などの地球規模の問題を社会に提案するきっかけとして、現在では世界中でさまざまなイベントや取り組みがされています。 ブルーボトルコーヒーでは、アースデイを含む一定期間を「Earth Month(アース マンス)」に設定し、その期間ブランドの大切な理念のひとつでもあるサステナビリティによりフォーカスしています。 今年は4月18日(木) から5月6日(月・祝) の期間を「アース マンス」に設定し、プラントベースのフードや、植物性ミルク「オーツミルク」の代官山カフェでご提供のデフォルト化、より楽しくマイカップをお持ちいただけるような企画など、さまざまな角度から地球や環境について考えるきっかけとなる体験をご用意しました。

【Earth Month Action①】Oat Milk Now The Default At Daikanyama Cafe

4月18日(木)から5月6日(月・祝)のEarth Month期間中「循環するカフェ」がコンセプトの「ブルーボトルコーヒー 代官山カフェ」にて、ミルクを使用したドリンクに植物性の「オーツミルク」を使用してご提供いたします。

オーツミルクは、オーツ麦(燕麦)という穀物を原料にした植物性ミルクです。オーツミルクをミルクドリンクに使用することは、乳製品による温室効果ガスの排出量を削減することにも繋がっています。
アメリカのブルーボトルコーヒー カフェでは、既に全店でミルク入りドリンクに使用するミルクについてオーツミルクをデフォルトとしており、日本では昨年のEarth Monthをきっかけに、7月からオーツミルク オプションの無料化を実施しました。
この度、オーツミルクをもっと身近に感じていただけたらという想いから、この度試験的に期間限定で代官山カフェにてデフォルトメニューとしてご提供いたします。
ブルーボトルコーヒーでご提供しているのは「マイナーフィギュアズ」のオーツミルクで、コーヒーをおいしく飲むために作られた、まさにコーヒーのためのオーツミルク。ブルーボトルコーヒーのコーヒーやエスプレッソともとても相性が良く、牛乳に比べさらっとした飲み心地で、やさしい甘みや麦由来の香ばしさを感じていただけます。

*牛乳のご使用をご希望の場合は、無料で選択可能です。
*オーツミルクは代官山カフェ以外のカフェでも無料のオプションとしてご用意しています。

【Earth Month Action①】

Oat Milk Now The Default At Daikanyama Cafe

4月18日(木)から5月6日(月・祝)のEarth Month期間中「循環するカフェ」がコンセプトの「ブルーボトルコーヒー 代官山カフェ」にて、ミルクを使用したドリンクに植物性の「オーツミルク」を使用してご提供いたします。

オーツミルクは、オーツ麦(燕麦)という穀物を原料にした植物性ミルクです。オーツミルクをミルクドリンクに使用することは、乳製品による温室効果ガスの排出量を削減することにも繋がっています。
アメリカのブルーボトルコーヒー カフェでは、既に全店でミルク入りドリンクに使用するミルクについてオーツミルクをデフォルトとしており、日本では昨年のEarth Monthをきっかけに、7月からオーツミルク オプションの無料化を実施しました。
この度、オーツミルクをもっと身近に感じていただけたらという想いから、この度試験的に期間限定で代官山カフェにてデフォルトメニューとしてご提供いたします。
ブルーボトルコーヒーでご提供しているのは「マイナーフィギュアズ」のオーツミルクで、コーヒーをおいしく飲むために作られた、まさにコーヒーのためのオーツミルク。ブルーボトルコーヒーのコーヒーやエスプレッソともとても相性が良く、牛乳に比べさらっとした飲み心地で、やさしい甘みや麦由来の香ばしさを感じていただけます。ぜひこの機会にオーツミルクをお試しください。

*牛乳のご使用をご希望の場合は、無料で選択可能です。
*オーツミルクは代官山カフェ以外のカフェでも無料のオプションとしてご用意しています。

【Earth Month Action②】

My Cup Stamp Card

4月18日(木)から5月6日(月・祝)のEarth Month期間中、マイカップをカフェにお持ちいただくきっかけをご提供できればという想いと、日頃よりお持ちいただいているゲストへの感謝の気持ちを込めて、マイカップを使用してドリンクをご注文いただいたお客さまにスタンプカードをお渡しします。 マイカップをお持ちいただきドリンク1点をご注文いただく毎にスタンプが1つたまります。 スタンプが5つたまると、次回マイカップをご利用いただいたご注文時にお好きなドリンクを1杯プレゼントいたします。 店内・お持ち帰り共にご利用いただけますので、ぜひこの機会にお気に入りのマイカップを購入したり、ライフスタイルに取り入れてみることで地球にやさしい選択をするきっかけになると嬉しいです。

スタンプカード配布期間
2024年4月18日(木)〜5月6日(月・祝)

スタンプ押印・ドリンク交換期間
2024年4月18日(木)〜2024年営業終了まで

対象
ブルーボトルコーヒー カフェ全店*
ブルーボトル コーヒートラック
(*白井屋カフェ、HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle Coffee、HUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

*ビンやボトルに入ったドリンクはスタンプ・ギフトドリンクの対象外となります。また、アルコール、フロートはギフトドリンクの対象外となります。
*安全面の観点から、現在カフェやコーヒートラックではお客さまがお持ちになられたマイカップ洗浄は行っておりません。

【Earth Month Action③】

Plant Based Menu

オレンジジャスミンケーキ

Earth Month に合わせ4月18日(木)から、プラントベースのペイストリー「オレンジジャスミンケーキ」を発売いたします。
より多くの方にプラントベースのペイストリーをコーヒーと共にお楽しみいただきたい、という想いから昨年より全国のブルーボトルコーヒー カフェのメニューにラインナップいたしました。
ドリンクでも使用している「マイナーフィギュアズ」のオーツミルクを使用し、米粉、アーモンドパウダーをベースにした生地にアガペシロップを合わせ、しっとりとなめらかな食感のケーキに仕上げました。オレンジとジャスミンの香りが華やかなケーキは、コーヒーとの相性も抜群です。ぜひオーツミルク入りのコーヒーとご一緒にお楽しみください。

ご提供カフェ:全国のブルーボトルコーヒー カフェ(HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

【Earth Month Action④】

Eco Friendly Items

コーヒーダイド ハンドタオル(グレー)

新潟県に自社工場を持つブランド ao(アオ)と共に、ブルーボトルコーヒーで廃棄になる予定だったコーヒー豆を使用して天然草木染め(果物や植物などの天然染料を使った染め方)を施したハンドタオルです。タグにはブルーボトルコーヒーのロゴををあしらいました。抜群の吸水性と肌触りを兼ね備えたタオルで、オーガニックコットンを100%使用している優しい肌触りのタオルです。

全国のブルーボトルコーヒー カフェ、公式オンラインストアで販売いたします。(HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

【Earth Month Action⑤】

Eco Friendly Items

コーヒー イン ネイチャー Tシャツ

ブルーボトルコーヒーが提供するコーヒー体験を追求していく中で、カフェ以外でのコーヒー体験について考えた時、真っ先にイメージしたのが自然豊かな環境で飲むコーヒーでした。そこで、「Coffee in Nature(コーヒー イン ネイチャー)」をテーマにアウトドアシーンに向けて「アウトドア ブレンド」を開発し、移動式カフェ「ブルーボトル コーヒートラック」限定でご提供してまいりました。この度、ブルーボトルコーヒーのコーヒー抽出殻を再利用して染め上げたTシャツを発売いたします。

素材選びにこだわり、ひとりひとりの普遍的な服を目指して製作する「UNIversal FORM(ユニバーサルフォルム)」で製作いたしました。刺繍された「Coffee in Nature」のイラストは、アートディレクター半田淳也氏のディレクションのもと、ロサンゼルス在住の作家カツヲ・デザインが描いた山の稜線とコーヒーが抽出される様子を表現いたしました。オーガニックコットンを使用し、リラックスできるゆとりのあるフィット感で肌触りも柔らかくしっとりとした繊細なタッチに仕上げました。

サイズ:S/M/L/XL(ユニセックス)
*ブルーボトルコーヒー 公式オンラインストアとブルーボトル コーヒートラックで発売いたします。
*数量限定のため、なくなり次第販売を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。

【Earth Month Action ②】My Cup Stamp Card

4月18日(木)から5月6日(月・祝)のEarth Month期間中、マイカップをカフェにお持ちいただくきっかけをご提供できればという想いと、日頃よりお持ちいただいているゲストへの感謝の気持ちを込めて、マイカップを使用してドリンクをご注文いただいたお客さまにスタンプカードをお渡しします。 マイカップをお持ちいただきドリンク1点をご注文いただく毎にスタンプが1つたまります。 スタンプが5つたまると、次回マイカップをご利用いただいたご注文時にお好きなドリンクを1杯プレゼントいたします。 店内・お持ち帰り共にご利用いただけますので、ぜひこの機会にお気に入りのマイカップを購入したり、ライフスタイルに取り入れてみることで地球にやさしい選択をするきっかけになると嬉しいです。

スタンプカード配布期間
22024年4月18日(木)〜5月6日(月・祝)

スタンプ押印・ドリンク交換期間
2024年4月18日(木)〜2024年営業終了まで

対象
ブルーボトルコーヒー カフェ全店*
ブルーボトル コーヒートラック
(*白井屋カフェ、HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle Coffee、HUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

*ビンやボトルに入ったドリンクはスタンプ・ギフトドリンクの対象外となります。また、アルコール、フロートはギフトドリンクの対象外となります。
*安全面の観点から、現在カフェやコーヒートラックではお客さまがお持ちになられたマイカップ洗浄は行っておりません。

【Earth Month Action ③】Plant Based Menu

オレンジジャスミンケーキ

Earth Month に合わせ4月18日(木)から、プラントベースのペイストリー「オレンジジャスミンケーキ」を発売いたします。
より多くの方にプラントベースのペイストリーをコーヒーと共にお楽しみいただきたい、という想いから昨年より全国のブルーボトルコーヒー カフェのメニューにラインナップいたしました。
ドリンクでも使用している「マイナーフィギュアズ」のオーツミルクを使用し、米粉、アーモンドパウダーをベースにした生地にアガペシロップを合わせ、しっとりとなめらかな食感のケーキに仕上げました。オレンジとジャスミンの香りが華やかなケーキは、コーヒーとの相性も抜群です。ぜひオーツミルク入りのコーヒーとご一緒にお楽しみください。

ご提供カフェ:全国のブルーボトルコーヒー カフェ
(HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

【Earth Month Action 】Eco Friendly Items

コーヒーダイド ハンドタオル(グレー)  

新潟県に自社工場を持つブランド ao(アオ)と共に、ブルーボトルコーヒーで廃棄になる予定だったコーヒー豆を使用して天然草木染め(果物や植物などの天然染料を使った染め方)を施したハンドタオルです。タグにはブルーボトルコーヒーのロゴををあしらいました。抜群の吸水性と肌触りを兼ね備えたタオルで、オーガニックコットンを100%使用している優しい肌触りのタオルです。

*全国のブルーボトルコーヒー カフェ、公式オンラインストアで販売いたします。(HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeは対象外です)

【Earth Month Action 】Eco Friendly Items

コーヒー イン ネイチャー Tシャツ

ブルーボトルコーヒーが提供するコーヒー体験を追求していく中で、カフェ以外でのコーヒー体験について考えた時、真っ先にイメージしたのが自然豊かな環境で飲むコーヒーでした。そこで、「Coffee in Nature(コーヒー イン ネイチャー)」をテーマにアウトドアシーンに向けて「アウトドア ブレンド」を開発し、移動式カフェ「ブルーボトル コーヒートラック」限定でご提供してまいりました。

この度、「Coffee in Nature」を表現したTシャツを発売いたします。ブルーボトルコーヒーのコーヒー抽出殻を再利用して染め上げたTシャツに、刺繍されたイラストはアートディレクター半田淳也氏のディレクションのもと、ロサンゼルス在住の作家カツヲ・デザインが描いた山の稜線とコーヒーが抽出される様子を表現いたしました。オーガニックコットンを使用し、リラックスできるゆとりのあるフィット感で、肌触りも柔らかくしっとりとした繊細なタッチに仕上げました。

サイズ:S/M/L/XL(ユニセックス)
*ブルーボトルコーヒー 公式オンラインストアとブルーボトル コーヒートラックで発売いたします。
*数量限定のため、なくなり次第販売を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。

Sincerely,
Blue Bottle.

今年のホリデーコレクションテーマは
『Sincerely, Blue Bottle』
英語で手紙の結びとしても使われる
Sincerely(心を込めて)というワードに表した通り
心を込めて一杯ずつ淹れるコーヒーと
そこから生まれたコミュニティのみなさまへ
感謝の気持ちを込めたコレクションをお届けします。

 

COFFEE

今年のホリデーシーズンのコーヒーは、ホリデーコレクションテーマから着想を得た「ウィンターブレンド」やナチュラルプロセスのエチオピア産「ウィンターシングルオリジン」など、ご自宅でのコーヒータイムやギフトにもぴったりのコーヒーをご用意しています。

【予約】マメ
0,000円

【予約】マメ
0,000円

【予約】マメ
0,000円

インスタント
0,000円

ウィンターブレンド
¥1,998 (税込)

ウィンターエスプレッソ
¥1,998 (税込)

ウィンターシングルオリジン
エチオピア・ゲデブ・メタド・ナチュラル
¥2,322 (税込)

ホリデーインスタントコーヒー
¥1,728 (税込)

プラントベースに重きを置いたドリンクやフードを試したり、環境に配慮して製作したオリジナルアイテムを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか? Earth Month を通して、サステナブルな行動を始めるきっかけとなれば嬉しいです。

プラントベースに重きを置いたドリンクやフードを試したり、環境に配慮して製作したオリジナルアイテムを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか? Earth Month を通して、サステナブルな行動を始めるきっかけとなれば嬉しいです。