ブルーボトルコーヒーでは
“ おいしいコーヒー体験は人生をより美しくする ”
と考えカップの中のコーヒーはもちろん
コーヒーをより深くお楽しみいただくための体験をご提案しています。
今年の国際コーヒーの日である 2022年10月1日 (土) には
希少価値の高い特別なコーヒー豆やブランドとして初めてのコーヒージャーナル
売り上げの一部がコーヒー生産者の生活を発展させながら
その生産性や品質を維持向上させることを長期的にサポートする
寄付に繋がるマグカップなど、をご用意しました。
Gift Set
CUSTOM EDITION JOURNAL
EXCLUSIVELY FOR BLUE BOTTLE COFFEE BY MOLESKINE
----------
日本語・英語のバイリンガルで表記されたこちらのコーヒージャーナルは、ブルーボトルコーヒーのブランドストーリーや、コーヒーに関する知識や抽出方法などが学べる情報ページ、コーヒーのアロマやテイストを記録するワークシート、そして書き手が自由にクリエイティビティを発揮できる無地のページから構成されています。その長い歴史の中で、さまざまな芸術家や思想家に愛され、現代でも多くの方がアイデアや想いを綴るモレスキンのノートの中でも、日本語で書かれたコーヒーに関するジャーナルはこちらが初めてとなり、コーヒーをライフスタイルに取り入れていらっしゃる全ての方がお楽しみいただける内容となりました。
丁寧に淹れられたコーヒーをゆっくりと味わいながら過ごす時間は、ご自身と向き合い考えを深めたり、人と人を繋げ、たわいもない会話の中からインスピレーションを生み出します。そこから生まれたアイデアをペンを走らせジャーナルにアーカイブしていくことで、時を経てその記録やアイデアを読み返す中で、新たなインスピレーションが生まれてくるかもしれません。「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」が、そんなみなさまのクリエイティブなパートナーとなれたら嬉しいです。
¥4,730 (税込)
SPECIAL CUPPING EVENT
9月19日 (月) までに先行予約いただいた方の中から抽選で20名さまの方に、知識・技術共に経験豊富なブルーボトルのコーヒートレーナーと、自社焙煎所の専属ロースターと一緒にご参加いただけるコーヒーカッピングへご招待いたします。さまざまなコーヒーのテイストを試してみたい方や、お好みのコーヒーを新たに発見したい方にぜひご参加いただけると嬉しいです。
BREW GUIDE
コーヒーの基本的な知識やよく耳にする専門用語の解説に加えて、コーヒーを抽出する際に必要なツール、ホット・アイスのコーヒー抽出の基本的なレシピを記載。
味わいをより深く理解するテイスティングのコツも紹介されており、コーヒー初心者の方も、こちらのジャーナル一冊でコーヒーライフを始めていただけます。
CUPPING WORKSHEET・NOTES
味わったコーヒーをより深く理解し、記録を重ねて周りの方やバリスタとのコミュニケーションのきっかけにもなるこれらのページには、コーヒーの生産地などの情報をメモとともに記載できるノートと、実際に感じられたアロマやテイストを、感覚的に記載することができるカッピングワークシートをご用意しました。
PLAIN PAGES
残りのページは、ノートを手にした方が自由にお使いいただける真っ白なページとなり、その日のコーヒーから生まれた感想はもちろん、会話から生まれたアイデア、スケッチなど、クリエイティビティを解放させて自由に使用いただき、ご自身だけの一冊を作り上げてみてください。
MY COFFEE JOURNAL
ブルーボトルで働くスタッフに、一足先に実際にこの「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」を使用してもらいました。彼女ら・彼らが、どのようにジャーナルを使用しているかを、インタビュー形式にてみなさまにお届けいたします。
RECOMMEND ITEMS
XR COFFEE
Colombia Mauricio Shattah Wush Wush
「Colombia Mauricio Shattah Wush Wush (コロンビア・マウリシオ シャタ・ウシュウシュ)」は、コロンビアのフィンカ ラ ネグリタ農園にて、医師でもあり豊富な科学知識をもつマウリシオ・シャッタ氏によって生産されたウシュウシュ種のコーヒーです。まさにコーヒーの日を彩るにふさわしい、フレッシュなアロマと、コンポートされた洋梨を思わせるジューシーな果実味を感じていただけます。そしてこのコーヒー豆はブラックハニープロセスという、無酸素状態で二度にわたる発酵工程を経て精製されているため独特なブラックベリージャムのような風味や、ハチミツのような甘さが複雑に混ざり合うことで奥行き深いコーヒー体験が味わえる贅沢な一杯です。
*公式オンラインストアでは9月13日(火)から予約開始となり、上限に達し次第予約終了とさせていただきます。
*ブルーボトルコーヒーのカフェでは、10月1日(土)から4店舗の限定カフェ(清澄白河フラッグシップカフェ、銀座カフェ、京都カフェ、神戸阪急カフェ)、「The Lounge-Kyoto-」 にてペアリングセットとして「コロンビア・マウリシオ シャタ・ウシュウシュ」を数量限定でご提供いたします。
MIIR x WORLD COFFEE RESEARCH
ご購入いただくことで売上の一部がコーヒー生産者の支援に繋がる「Miir x World Coffee Research Travel Mug」を発売します。 “おいしいコーヒーの品種開発を支援する非営利団体” であるワールドコーヒーリサーチの研究サポートとして、ブルーボトルは新しいスペシャルティコーヒーとしての可能性をもつコーヒー品種候補のフレーバーや、品質を評価するための試験を行いデータ提供者として、ワールドコーヒーリサーチと共によりおいしいコーヒーを世界に発信する取り組みを行ってまいりました。このような取り組みなどから今回、国際コーヒーの日に合わせてみなさまにお届けできることを嬉しく思います。カップのデザインを美しく彩る繊細なグリーンアートは、オーストラリアのボタニカル・アーティスト兼イラストレーターとして活躍し、アートワークでは数多くの賞を受賞されるルーシー T. スミスによるものです。そしてこちらはご購入ごとに、コーヒー生産における生産者の生活を発展させながらその生産性や品質を維持向上させることを、長期的にサポートする取り組みとしてワールドコーヒーリサーチへの直接の寄付にも繋がります。ご自身のご購入が、直接コーヒー産業の発展やサステナブルな未来へと続くサポートに繋がることで、こちらのマグでお飲みいただくいつものコーヒーライフに、少しだけコーヒーの未来について考えてみる時間をプラスし、より充実したコーヒータイムを過ごしいただけるきっかけとなると嬉しいです。
SPECIAL INSTAGRAM LIVE
ブルーボトルコーヒーでは10月1日の「国際コーヒーの日」を記念し、みなさまのコーヒータイムがより心豊かなものになるような、秋を彩るスペシャルなアイテムを同日より発売します。ブランドとして初めてとなるコーヒージャーナル「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」や希少価値の高い特別なスペシャルティのコーヒー豆、売り上げの一部がコーヒー生産者の生活を発展させながら、その生産性や品質を維持向上させることを長期的にサポートする寄付に繋がるマグカップなど、コーヒーの日をセレブレートする内容を発売前となる9月29日、一足先に詳しくご紹介するインスタグラムライブを配信いたします。
【日付】
2022年9月29日(木)20:00 - 20:45 ※終了時間は前後する可能性がございます。
【配信方法】
ブルーボトルコーヒー公式インスタグラムアカウント ※配信後、IGTVにてアーカイブいたします。
【紹介アイテム】
モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション
XRコーヒー ( Colombia Mauricio Shattah Wush Wush )
Miir x World Coffee Research Travel Mug
【ブルーボトルコーヒー公式インスタグラムアカウント】
@bluebottlejapan
ブルーボトルコーヒーでは“ おいしいコーヒー体験は、人生をより美しくする ”と考え、カップの中のコーヒーはもちろん、コーヒーをより深くお楽しみいただくための体験をご提案しています。
今年の国際コーヒーの日である 2022年10月1日(土)には、希少価値の高い特別なコーヒー豆や、ブランドとして初めてのコーヒージャーナル、売り上げの一部がコーヒー生産者の生活を発展させながら、その生産性や品質を維持向上させることを長期的にサポートする寄付に繋がるマグカップなど、をご用意しました。
CUSTOM EDITION JOURNAL
EXCLUSIVELY FOR BLUE BOTTLE COFFEE BY MOLESKINE
----------
日本語・英語のバイリンガルで表記されたこちらのコーヒージャーナルは、ブルーボトルコーヒーのブランドストーリーや、コーヒーに関する知識や抽出方法などが学べる情報ページ、コーヒーのアロマやテイストを記録するワークシート、そして書き手が自由にクリエイティビティを発揮できる無地のページから構成されています。
その長い歴史の中で、さまざまな芸術家や思想家に愛され、現代でも多くの方がアイデアや想いを綴るモレスキンのノートの中でも、日本語で書かれたコーヒーに関するジャーナルはこちらが初めてとなり、コーヒーをライフスタイルに取り入れていらっしゃる全ての方がお楽しみいただける内容となりました。
丁寧に淹れられたコーヒーをゆっくりと味わいながら過ごす時間は、ご自身と向き合い考えを深めたり、人と人を繋げ、たわいもない会話の中からインスピレーションを生み出します。そこから生まれたアイデアをペンを走らせジャーナルにアーカイブしていくことで、時を経てその記録やアイデアを読み返す中で、新たなインスピレーションが生まれてくるかもしれません。「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」が、そんなみなさまのクリエイティブなパートナーとなれたら嬉しいです。
SPECIAL CUPPING EVENT
9月19日 (月) までに先行予約いただいた方の中から抽選で20名さまの方に、知識・技術共に経験豊富なブルーボトルのコーヒートレーナーと、自社焙煎所の専属ロースターと一緒にご参加いただけるコーヒーカッピングへご招待いたします。さまざまなコーヒーのテイストを試してみたい方や、お好みのコーヒーを新たに発見したい方にぜひご参加いただけると嬉しいです。
BREW GUIDE
コーヒーの基本的な知識やよく耳にする専門用語の解説に加えて、コーヒーを抽出する際に必要なツール、ホット・アイスのコーヒー抽出の基本的なレシピを記載。
味わいをより深く理解するテイスティングのコツも紹介されており、コーヒー初心者の方も、こちらのジャーナル一冊でコーヒーライフを始めていただけます。
CUPPING WORKSHEET・NOTES
味わったコーヒーをより深く理解し、記録を重ねて周りの方やバリスタとのコミュニケーションのきっかけにもなるこれらのページには、コーヒーの生産地などの情報をメモとともに記載できるノートと、実際に感じられたアロマやテイストを、感覚的に記載することができるカッピングワークシートをご用意しました。
PLAIN PAGES
残りのページは、ノートを手にした方が自由にお使いいただける真っ白なページとなり、その日のコーヒーから生まれた感想はもちろん、会話から生まれたアイデア、スケッチなど、クリエイティビティを解放させて自由に使用いただき、ご自身だけの一冊を作り上げてみてください。
MY COFFEE JOURNAL
ブルーボトルで働くスタッフに、一足先に実際にこの「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」を使用してもらいました。彼女ら・彼らが、どのようにジャーナルを使用しているかを、インタビュー形式にてみなさまにお届けいたします。
Interview-vol.5 Ryoto
Interview-vol.4 Yuuri
Interview-vol.3 Tomoya
Interview-vol.2 Mashiro
Interview-vol.1 Niina
RECOMMEND ITEMS
XR COFFEE
Colombia Mauricio Shattah Wush Wush
コロンビア・マウリシオ シャタ・ウシュウシュ
¥8,100(税込)
※販売終了しました
「Colombia Mauricio Shattah Wush Wush (コロンビア・マウリシオ シャタ・ウシュウシュ)」は、コロンビアのフィンカ ラ ネグリタ農園にて、医師でもあり豊富な科学知識をもつマウリシオ・シャッタ氏によって生産されたウシュウシュ種のコーヒーです。まさにコーヒーの日を彩るにふさわしい、フレッシュなアロマと、コンポートされた洋梨を思わせるジューシーな果実味を感じていただけます。そしてこのコーヒー豆はブラックハニープロセスという、無酸素状態で二度にわたる発酵工程を経て精製されているため独特なブラックベリージャムのような風味や、ハチミツのような甘さが複雑に混ざり合うことで奥行き深いコーヒー体験が味わえる贅沢な一杯です。
*公式オンラインストアでは9月13日(火)から予約開始となり、上限に達し次第予約終了とさせていただきます。
*ブルーボトルコーヒーのカフェでは、10月1日(土)から4店舗の限定カフェ(清澄白河フラッグシップカフェ、銀座カフェ、京都カフェ、神戸阪急カフェ)、「The Lounge-Kyoto-」 にてペアリングセットとして「コロンビア・マウリシオ シャタ・ウシュウシュ」を数量限定でご提供いたします。
MIIR x WORLD COFFEE RESEARCH
TRAVEL MUG
ご購入いただくことで売上の一部がコーヒー生産者の支援に繋がる「Miir x World Coffee Research Travel Mug」を発売します。 “おいしいコーヒーの品種開発を支援する非営利団体” であるワールドコーヒーリサーチの研究サポートとして、ブルーボトルは新しいスペシャルティコーヒーとしての可能性をもつコーヒー品種や品質を評価するための試験を行いデータ提供者として、ワールドコーヒーリサーチと共によりおいしいコーヒーを世界に発信する取り組みを行ってまいりました。そして今回、国際コーヒーの日に合わせてみなさまにお届けできることを嬉しく思います。カップのデザインを美しく彩る繊細なグリーンアートは、オーストラリアのボタニカル・アーティスト兼イラストレーターとして活躍するルーシー T. スミスによるものです。こちらはご購入ごとに、コーヒー生産における生産者の生活を発展させながらその生産性や品質を維持向上させることを、長期的にサポートする取り組みとしてワールドコーヒーリサーチへの直接の寄付にも繋がります。ご自身のご購入が、直接コーヒー産業の発展やサステナブルな未来へと続くサポートに繋がることで、いつものコーヒーライフに、少しだけコーヒーの未来について考えてみるきっかけとなると嬉しいです。
SPECIAL INSTAGRAM LIVE
ブルーボトルコーヒーでは10月1日の「国際コーヒーの日」を記念し、みなさまのコーヒータイムがより心豊かなものになるような、秋を彩るスペシャルなアイテムを同日より発売します。ブランドとして初めてとなるコーヒージャーナル「モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション」や希少価値の高い特別なスペシャルティのコーヒー豆など、コーヒーの日をセレブレートする内容を発売前となる9月29日、一足先に詳しくご紹介するインスタグラムライブを配信いたします。
【日付】
2022年9月29日(木)20:00 - 20:45
※終了時間は前後する可能性がございます。
【配信方法】
ブルーボトルコーヒー公式インスタグラムアカウント
※配信後、IGTVにてアーカイブいたします。
【紹介アイテム】
モレスキン ブルーボトルコーヒー カスタムエディション
XRコーヒー ( Colombia Mauricio Shattah Wush Wush )
Miir x World Coffee Research Travel Mug
【ブルーボトルコーヒー公式インスタグラムアカウント】
@bluebottlejapan